ばんぷち第3回 開催結果報告
11月23日のばんぷちは無事終了いたしました。
雨の中、ご参加ありがとうございました。
★当日の立卓状況(人数はGM含め)
アルシャードガイア+ff(GM:太田さん):5名
ソードワールド2.0(GM:稲垣):5名
ソードワールド2.0(GM:坂井さん):6名
ソードワールド2.0(GM:村山さん):4名
ピーカーブー(GM:佐藤):7名
の、計27名でした。他のイベントとの競合や、告知の遅れなどで今回は3卓くらいかなーとか思っていたら、驚くほどのに多くの方に来ていただけて、「会場キャパ足りねー」などのうれしい悲鳴をあげてしまいました。裏技で急遽追加した部屋、飛び入りGMさんの手助け、そして参加者の皆さんの協力で、無事にコンベンションを執り行うことができました。
雨の中、ご参加ありがとうございました。
★当日の立卓状況(人数はGM含め)
アルシャードガイア+ff(GM:太田さん):5名
ソードワールド2.0(GM:稲垣):5名
ソードワールド2.0(GM:坂井さん):6名
ソードワールド2.0(GM:村山さん):4名
ピーカーブー(GM:佐藤):7名
の、計27名でした。他のイベントとの競合や、告知の遅れなどで今回は3卓くらいかなーとか思っていたら、驚くほどのに多くの方に来ていただけて、「会場キャパ足りねー」などのうれしい悲鳴をあげてしまいました。裏技で急遽追加した部屋、飛び入りGMさんの手助け、そして参加者の皆さんの協力で、無事にコンベンションを執り行うことができました。
プレイレポート:ソードワールド2.0(GM:NoBuこと稲垣)
先日、「ばんぷち」第3回に参加していただいた皆様、大変ありがとうございました。
おかげ様で、予想を超えたたくさんの方に集まっていただいて、スタッフ一同うれしい悲鳴を上げておりました。
急遽マスターをやってくださった皆さん、運営に協力していただいた皆さん、そして参加してくださった皆さんに、改めて御礼申し上げます。
さて、ソードワールド2.0です。
今回は4人のプレイヤーの方に参加していただきました。
つくづくソードワールド2.0をやって思ったことは、「ああ、なんて楽なんだ」というこの一言につきました。
おかげ様で、予想を超えたたくさんの方に集まっていただいて、スタッフ一同うれしい悲鳴を上げておりました。
急遽マスターをやってくださった皆さん、運営に協力していただいた皆さん、そして参加してくださった皆さんに、改めて御礼申し上げます。
さて、ソードワールド2.0です。
今回は4人のプレイヤーの方に参加していただきました。
つくづくソードワールド2.0をやって思ったことは、「ああ、なんて楽なんだ」というこの一言につきました。
プレイレポート:ピーカーブー(GM:佐藤)
というわけで、ぱんぷち第3回でプレイした自分の卓の感想とか。
「ばんぷち」第3回 告知
「ばんぷち」第3回
日時 : 11月23日(日) 9:30開場、10:00開会、17時閉会
会場 : 新潟市 万代市民会館 4階 405、406号室(和室)
参加費 : 200円(GM参加者、高校生以下は無料)
今回いつもと同じようにフリーのコンベンションですが、ちょっと趣向を凝らした企画を考えています。もしうまくまとまれば、企画として公開したいと思ってますので、もう少々お待ちください。うまくまとまらなかった場合は、普通のフリーコンベンションになります。
(10/5 追記 : 企画セッションは、都合により次回に延期になりました。今回は通常のフリーTRPGコンベンションです。なお、次回は来年の1月18日を予定しています。)
あと今回は、会場の都合上、和室になりました。二部屋つなげて使うことが出来る場所で、部屋の広さは合計で20畳。3~4卓ぐらいなら十分対応できる広さになっております。
本コンベンションでは、GM(ゲームマスター)の参加者を募集しています。
GM参加を希望される方は、コンベンション開催の1週間前までを目安に、この記事に「GM名」「システム」「プレイヤー人数」「システム・シナリオの概要」を添えてコメントをお願いします。当日に、GMが不足しているなどの状況で、飛び入りGMを数名募集させていただく場合があります(※事前に連絡をいただいた方を優先します)。
また当日の状況によっては、GM参加を希望された方に、プレイヤーとして参加していただくことになる場合もあります、ご了承ください。
日時 : 11月23日(日) 9:30開場、10:00開会、17時閉会
会場 : 新潟市 万代市民会館 4階 405、406号室(和室)
参加費 : 200円(GM参加者、高校生以下は無料)
今回いつもと同じようにフリーのコンベンションですが、ちょっと趣向を凝らした企画を考えています。もしうまくまとまれば、企画として公開したいと思ってますので、もう少々お待ちください。うまくまとまらなかった場合は、普通のフリーコンベンションになります。
(10/5 追記 : 企画セッションは、都合により次回に延期になりました。今回は通常のフリーTRPGコンベンションです。なお、次回は来年の1月18日を予定しています。)
あと今回は、会場の都合上、和室になりました。二部屋つなげて使うことが出来る場所で、部屋の広さは合計で20畳。3~4卓ぐらいなら十分対応できる広さになっております。
本コンベンションでは、GM(ゲームマスター)の参加者を募集しています。
GM参加を希望される方は、コンベンション開催の1週間前までを目安に、この記事に「GM名」「システム」「プレイヤー人数」「システム・シナリオの概要」を添えてコメントをお願いします。当日に、GMが不足しているなどの状況で、飛び入りGMを数名募集させていただく場合があります(※事前に連絡をいただいた方を優先します)。
また当日の状況によっては、GM参加を希望された方に、プレイヤーとして参加していただくことになる場合もあります、ご了承ください。