【開催報告】ばんぷち第15回
どうも、広報担当です。
ばんぷち第15回、無事に終了いたしました。
当日はあいにくの雨になってしまいましたが、多くの皆様にご参加いただきまして、ありがとうございました。
次回はBAN-CONです。今年は土日の2日間開催しますので、「日曜は仕事で…」という方も参加しやすいかと思います。
年に一度のお祭り、思い切り楽しみましょう。
土曜日はフリーコンベンション形式ですから、GM参加も出来ますよ。GMがしたいという方も、ぜひぜひご参加ください。
★当日の立卓状況(人数はGM、スタッフ含め)
霊障都市捜査ファイル : 5名
ソードワールド2.0 : 5名
D&D4th : 5名
アルシャードガイア : 6名
ボードゲーム : 4名
参加者合計 : 25名
では、今回のアンケート集計結果です。
ばんぷち第15回、無事に終了いたしました。
当日はあいにくの雨になってしまいましたが、多くの皆様にご参加いただきまして、ありがとうございました。
次回はBAN-CONです。今年は土日の2日間開催しますので、「日曜は仕事で…」という方も参加しやすいかと思います。
年に一度のお祭り、思い切り楽しみましょう。
土曜日はフリーコンベンション形式ですから、GM参加も出来ますよ。GMがしたいという方も、ぜひぜひご参加ください。
★当日の立卓状況(人数はGM、スタッフ含め)
霊障都市捜査ファイル : 5名
ソードワールド2.0 : 5名
D&D4th : 5名
アルシャードガイア : 6名
ボードゲーム : 4名
参加者合計 : 25名
では、今回のアンケート集計結果です。
【ばんぷち告知】ばんぷち第15回
日時 : 2011年5月22日(日) 9:30開場、10:00開会、17:00閉会
会場 : 新潟市 万代市民会館 4階 大研修室
参加費 : 無料
定員 : 40名
ばんぷち第15回は、青年の家の全面協力の元、BAN-CONのプレイベントとして開催いたします!
とはいえ、内容はいつも通りのばんぷちです。
TRPGの他、ボードゲームコーナーもご用意しています。
ゲームマスター、プレイヤー共に募集中! ゲームマスターは事前告知あり、当日飛び込み、どちらも大歓迎です!
ばんぷち第15回終了後、夜6時30分頃からBAN-CONの全体会議を開催いたします。
BAN-CONでゲームマスターがしたい、スタッフとして参加したい、という方は、どうぞお気軽にご参加ください。
GM枠には、まだまだ余裕がございます(苦笑)ので、興味のある方はお気軽にどうぞ。
ご質問などありましたら、公式メールアドレスまでお気軽にお寄せください。
(今回は都合によりボードゲームの夜の部はございません。どうぞ、ご了承ください。)
それでは、5月22日にお会いしましょう!
●プレイヤー希望の方は、当日10:00までに会場までお越しください。
また、当日の状況によっては希望するゲームに参加できない場合がございます。
あらかじめご了承ください。
●GM参加を希望される方は、コンベンション開催の1週間前までを目安に、この記事に
「GM名」「システム」「プレイヤー人数」「システム・シナリオの概要」を添えて
コメントをお願いします。
事前に掲示板への書き込みなどで、GM参加の連絡をいただいた方を優先させて
いただきます。
●当日に、GMが不足しているなどの状況で、飛び入りGMを数名募集させていただく
場合があります。
●また当日の状況によっては、GM参加を希望された方に、プレイヤーとして参加して
いただく場合もあります、ご了承ください。
※ スタッフもGMの用意をいたしますが、原則として参加者の方優先です。
■ボードゲームコーナーのゲーム持込について
・遊ぶときにルールを説明できるものを用意してください。
(外国製で日本語ルールが無いものはルールを説明するか、日本語のルールを用意してください)
・持ち込んだゲームを、必ず遊べるとは限りません。
(たくさんのプレイヤーが必要なゲームや、時間のかかるゲームは遊べない可能性があります)
・今まで通り、トレーディングカードゲームは、プレイ不可といたします。
(イベントのコンセプトから外れてしまうので。ご了承ください)
皆さんのご参加、お待ちしております。
会場 : 新潟市 万代市民会館 4階 大研修室
参加費 : 無料
定員 : 40名
ばんぷち第15回は、青年の家の全面協力の元、BAN-CONのプレイベントとして開催いたします!
とはいえ、内容はいつも通りのばんぷちです。
TRPGの他、ボードゲームコーナーもご用意しています。
ゲームマスター、プレイヤー共に募集中! ゲームマスターは事前告知あり、当日飛び込み、どちらも大歓迎です!
ばんぷち第15回終了後、夜6時30分頃からBAN-CONの全体会議を開催いたします。
BAN-CONでゲームマスターがしたい、スタッフとして参加したい、という方は、どうぞお気軽にご参加ください。
GM枠には、まだまだ余裕がございます(苦笑)ので、興味のある方はお気軽にどうぞ。
ご質問などありましたら、公式メールアドレスまでお気軽にお寄せください。
(今回は都合によりボードゲームの夜の部はございません。どうぞ、ご了承ください。)
それでは、5月22日にお会いしましょう!
●プレイヤー希望の方は、当日10:00までに会場までお越しください。
また、当日の状況によっては希望するゲームに参加できない場合がございます。
あらかじめご了承ください。
●GM参加を希望される方は、コンベンション開催の1週間前までを目安に、この記事に
「GM名」「システム」「プレイヤー人数」「システム・シナリオの概要」を添えて
コメントをお願いします。
事前に掲示板への書き込みなどで、GM参加の連絡をいただいた方を優先させて
いただきます。
●当日に、GMが不足しているなどの状況で、飛び入りGMを数名募集させていただく
場合があります。
●また当日の状況によっては、GM参加を希望された方に、プレイヤーとして参加して
いただく場合もあります、ご了承ください。
※ スタッフもGMの用意をいたしますが、原則として参加者の方優先です。
■ボードゲームコーナーのゲーム持込について
・遊ぶときにルールを説明できるものを用意してください。
(外国製で日本語ルールが無いものはルールを説明するか、日本語のルールを用意してください)
・持ち込んだゲームを、必ず遊べるとは限りません。
(たくさんのプレイヤーが必要なゲームや、時間のかかるゲームは遊べない可能性があります)
・今まで通り、トレーディングカードゲームは、プレイ不可といたします。
(イベントのコンセプトから外れてしまうので。ご了承ください)
皆さんのご参加、お待ちしております。