【BAN-CON告知】BAN-CON'13 ~万代TRPGコンベンション in 新潟市若者支援センター オール~
TRPGの「夏祭り」、2日連続で開催決定!
今年も内容充実でお届けします!
というわけで、今年もBAN-CON開催決定いたしました。詳しく決まり次第、続報を出しますので乞うご期待!
内容充実の2日間、ぜひご参加ください!
<< 開催概要 >>
『BAN-CON'13』
~万代TRPGコンベンション in 新潟市若者支援センター オール~
【主催】
BAN-CON実行委員会
【共催】
新潟市若者支援センター オール
【開催日と内容】
≪一日目≫ 8月3日(土):自由参加型TRPG&ボードゲームフリーセッション
≪二日目≫ 8月4日(日):TRPGフリーセッション
【時間】(両日とも共通)
開場 9:30
開始 10:00
閉会 17:00
【会場】
新潟市中央区・万代市民会館
≪一日目≫ 4階・大研修室
≪二日目≫ 6階・大ホール
【定員】
≪一日目≫ 先着40名予定
≪二日目≫ 先着60名予定
【参加費】
無料
~ イベント概要&プレイ予定ゲームタイトル ~
( イベント内容、ゲームタイトルは変更される可能性があります。 )
◆特設ページ、OPEN!! GM告知の詳細はこちらへどうぞ!◆
◆ゲストの冒険企画局様から、GM告知が届きました!詳細はこちら!◆
【8月3日(土)】
◆ 自由参加型TRPGフリープレイ&ボードゲームフリープレイ
ゲームマスターは当日募集、どんなゲームがプレイできるかは当日のお楽しみ!
GM絶賛募集中(3日GM希望の方は、出来ましたら前日までにコメントまでGM告知を書き込んでください。)
ボードゲームのフリープレイも開催、ゲーム持込も可能です!
※ 要するに、いつもの「ばんぷち」です。
【8月4日(日)】
◆ TRPGフリーセッション
腕に覚えのあるゲームマスター達によるTRPGセッション!!プレイヤーは当日募集。ゲームタイトルやゲームの詳細は特設ページをご確認ください。
予定タイトル:
・アリアンロッド2e
・エリュシオン
・GURPS 妖魔夜行
・クトゥルフ神話TRPG(クトゥルフ2010)
・クトゥルフ神話TRPG(クトゥルフと帝国)
・恋するメイドRPG
・ダンジョンズ&ドラゴンズ第4版(エッセンシャルズ)
・天下線乱RPG
・永い後日談のネクロニカ
・番長学園!!RPG
・迷宮キングダム
・モノトーンミュージアム
今年もゲストに『冒険企画局』様のご来場が決定いたしました。
土・日両日とも「エリュシオン」のGMをしていただく予定です。
● 参加方法、予約について ●
■ 2日間共に
・ 参加希望の方は、当日10:00までに会場までお越しください。
・ 当日の状況によっては希望するゲームに参加できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
・ 当日に、GMが不足しているなどの状況で、飛び入りGMを数名募集させていただく場合がございます。
・ 筆記用具はできるだけご持参ください。ゲームに必要なダイス類、ルールブック等は、お手元にあればご用意いただけると助かります。
・ 予約は特に必要ありませんが、定員を超えた場合は事前に予約された方を優先させていただきます。予約は、公式サイトのメールアドレス(bancon00@gmail.com)で受け付けております。ただし、予約では参加するシステムを指定していただくことはできません、予めご了承ください。
【事前予約受付締切】8月2日(金) 予定人数に達しましたので、締め切りとさせていただきます。
◆ 土曜日のみ
【 ゲームマスター希望の皆様へ 】
・ この記事のコメント欄を使って、事前にGMの告知をすることができます。事前告知をいただければ、公式ツイッターでも告知させていただきます
・ GMの事前告知をされる方は、コンベンション開催の1週間前までを目安に、「GM名」「システム」「プレイヤー人数」「システム・シナリオの概要」を添えて、この記事のコメント欄へ告知をお願いします。コメントタイトルは、『土曜日GM希望』でお願いいたします。(事前告知をいただければ、公式ツイッターでも告知をさせていただきます)
※ スパム書き込み対策のため、禁止ワードを設定しています。もし書き込みが出来ない場合は、実行委員会のメールアドレスまで、お気軽にご連絡ください。書き込みの代行も受け付けております。またスパム書込み防止のためにhttp://から始まるアドレスの書き込みを禁止しています。申し訳ございませんがご協力お願いします。
・ 当日飛び入りでGMを希望される方は、参加者の人数により当日スタッフが判断して募集いたしますので、会場のボードに「GM名」「システム」「プレイヤー人数」等をご記入ください。
・ 当日の状況によっては、GM参加希望の方にプレイヤーとして参加していただく場合や、飛び込みGMを募集しない事もあります。あらかじめご了承ください。
【 ボードゲームコーナーのゲーム持込について(土曜日のみ) 】
・ 遊ぶときにルールを説明できるものを用意してください。外国製で日本語ルールが無いものはルールを説明するか、日本語のルールを用意してください。
・ 持ち込んだゲームを、必ず遊べるとは限りません。たくさんのプレイヤーが必要なゲームや、時間のかかるゲームは遊べない可能性があります。
・ トレーディングカードゲームは、イベントのコンセプトから外れてしまうのでプレイ不可といたします。ご了承ください。
■ 諸注意 ■
【 2日間共通の注意事項 】
・ 万代市民会館の駐車場は利用できません。公共交通機関か周辺駐車場を利用し、無断駐車や路上駐車は絶対にしないでください。
・ 危険物や他人に迷惑を及ぼす物は、持ち込まないでください。
・ 万代市民会館は全館禁煙です。また酒気を帯びての入館、アルコール類の持込はできません。
・ 万代市民会館内は公共の施設です。他の利用者の迷惑にならないよう、行動してください。
・ 当コンベンションは、皆で楽しむことを目的としています。他人に迷惑や危害を加えたり、諸注意に従えない方は、参加をお断りする、または退出していただく事がございます。あらかじめご了承ください。
【 土曜日の注意事項 】
・ 会場の4階大研修室は、飲食物の持込が可能ですが、カップ麺等のインスタント食品は持ち込み不可です。
・ 館内で購入した飲み物のカラ以外、ゴミは捨てることができません。出したゴミのお持ち帰りにご協力ください。
【 日曜日の注意事項 】
・ ホールの床面を傷つけるような履物(ゲタやピンヒールなど)はお控えください。
・ 2日目会場の6階ホールは、飲食物の持ち込み、および飲食はできません。 館内の指定箇所で飲食が可能です。
今年も内容充実でお届けします!
というわけで、今年もBAN-CON開催決定いたしました。詳しく決まり次第、続報を出しますので乞うご期待!
内容充実の2日間、ぜひご参加ください!
<< 開催概要 >>
『BAN-CON'13』
~万代TRPGコンベンション in 新潟市若者支援センター オール~
【主催】
BAN-CON実行委員会
【共催】
新潟市若者支援センター オール
【開催日と内容】
≪一日目≫ 8月3日(土):自由参加型TRPG&ボードゲームフリーセッション
≪二日目≫ 8月4日(日):TRPGフリーセッション
【時間】(両日とも共通)
開場 9:30
開始 10:00
閉会 17:00
【会場】
新潟市中央区・万代市民会館
≪一日目≫ 4階・大研修室
≪二日目≫ 6階・大ホール
【定員】
≪一日目≫ 先着40名予定
≪二日目≫ 先着60名予定
【参加費】
無料
~ イベント概要&プレイ予定ゲームタイトル ~
( イベント内容、ゲームタイトルは変更される可能性があります。 )
◆特設ページ、OPEN!! GM告知の詳細はこちらへどうぞ!◆
◆ゲストの冒険企画局様から、GM告知が届きました!詳細はこちら!◆
【8月3日(土)】
◆ 自由参加型TRPGフリープレイ&ボードゲームフリープレイ
ゲームマスターは当日募集、どんなゲームがプレイできるかは当日のお楽しみ!
GM絶賛募集中(3日GM希望の方は、出来ましたら前日までにコメントまでGM告知を書き込んでください。)
ボードゲームのフリープレイも開催、ゲーム持込も可能です!
※ 要するに、いつもの「ばんぷち」です。
【8月4日(日)】
◆ TRPGフリーセッション
腕に覚えのあるゲームマスター達によるTRPGセッション!!プレイヤーは当日募集。ゲームタイトルやゲームの詳細は特設ページをご確認ください。
予定タイトル:
・アリアンロッド2e
・エリュシオン
・GURPS 妖魔夜行
・クトゥルフ神話TRPG(クトゥルフ2010)
・クトゥルフ神話TRPG(クトゥルフと帝国)
・恋するメイドRPG
・ダンジョンズ&ドラゴンズ第4版(エッセンシャルズ)
・天下線乱RPG
・永い後日談のネクロニカ
・番長学園!!RPG
・迷宮キングダム
・モノトーンミュージアム
今年もゲストに『冒険企画局』様のご来場が決定いたしました。
土・日両日とも「エリュシオン」のGMをしていただく予定です。
● 参加方法、予約について ●
■ 2日間共に
・ 参加希望の方は、当日10:00までに会場までお越しください。
・ 当日の状況によっては希望するゲームに参加できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
・ 当日に、GMが不足しているなどの状況で、飛び入りGMを数名募集させていただく場合がございます。
・ 筆記用具はできるだけご持参ください。ゲームに必要なダイス類、ルールブック等は、お手元にあればご用意いただけると助かります。
・ 予約は特に必要ありませんが、定員を超えた場合は事前に予約された方を優先させていただきます。予約は、公式サイトのメールアドレス(bancon00@gmail.com)で受け付けております。ただし、予約では参加するシステムを指定していただくことはできません、予めご了承ください。
【事前予約受付締切】
◆ 土曜日のみ
【 ゲームマスター希望の皆様へ 】
・ この記事のコメント欄を使って、事前にGMの告知をすることができます。事前告知をいただければ、公式ツイッターでも告知させていただきます
・ GMの事前告知をされる方は、コンベンション開催の1週間前までを目安に、「GM名」「システム」「プレイヤー人数」「システム・シナリオの概要」を添えて、この記事のコメント欄へ告知をお願いします。コメントタイトルは、『土曜日GM希望』でお願いいたします。(事前告知をいただければ、公式ツイッターでも告知をさせていただきます)
※ スパム書き込み対策のため、禁止ワードを設定しています。もし書き込みが出来ない場合は、実行委員会のメールアドレスまで、お気軽にご連絡ください。書き込みの代行も受け付けております。またスパム書込み防止のためにhttp://から始まるアドレスの書き込みを禁止しています。申し訳ございませんがご協力お願いします。
・ 当日飛び入りでGMを希望される方は、参加者の人数により当日スタッフが判断して募集いたしますので、会場のボードに「GM名」「システム」「プレイヤー人数」等をご記入ください。
・ 当日の状況によっては、GM参加希望の方にプレイヤーとして参加していただく場合や、飛び込みGMを募集しない事もあります。あらかじめご了承ください。
【 ボードゲームコーナーのゲーム持込について(土曜日のみ) 】
・ 遊ぶときにルールを説明できるものを用意してください。外国製で日本語ルールが無いものはルールを説明するか、日本語のルールを用意してください。
・ 持ち込んだゲームを、必ず遊べるとは限りません。たくさんのプレイヤーが必要なゲームや、時間のかかるゲームは遊べない可能性があります。
・ トレーディングカードゲームは、イベントのコンセプトから外れてしまうのでプレイ不可といたします。ご了承ください。
■ 諸注意 ■
【 2日間共通の注意事項 】
・ 万代市民会館の駐車場は利用できません。公共交通機関か周辺駐車場を利用し、無断駐車や路上駐車は絶対にしないでください。
・ 危険物や他人に迷惑を及ぼす物は、持ち込まないでください。
・ 万代市民会館は全館禁煙です。また酒気を帯びての入館、アルコール類の持込はできません。
・ 万代市民会館内は公共の施設です。他の利用者の迷惑にならないよう、行動してください。
・ 当コンベンションは、皆で楽しむことを目的としています。他人に迷惑や危害を加えたり、諸注意に従えない方は、参加をお断りする、または退出していただく事がございます。あらかじめご了承ください。
【 土曜日の注意事項 】
・ 会場の4階大研修室は、飲食物の持込が可能ですが、カップ麺等のインスタント食品は持ち込み不可です。
・ 館内で購入した飲み物のカラ以外、ゴミは捨てることができません。出したゴミのお持ち帰りにご協力ください。
【 日曜日の注意事項 】
・ ホールの床面を傷つけるような履物(ゲタやピンヒールなど)はお控えください。
・ 2日目会場の6階ホールは、飲食物の持ち込み、および飲食はできません。 館内の指定箇所で飲食が可能です。
trackback
コメントの投稿
『土曜日GM希望』
メールの返信を頂いたので土曜日GMを告知させて頂きます。
「GM名」そーしゅ
「システム」ソードワールド2.0基本ルール123(GMが対応できるなら追加ルールブックの許可をします、よって作成できるキャラはPL持ち込みの種族データから作成出来ます。)
「プレイヤー人数」4~6
「システム・シナリオの概要」
キャラクター作成目安。
Aテーブル5,Bテーブル技能3。補助に経験値+4000点(これはメインサブを超えない範囲にご使用ください。総計は13500になります)成長回数12回です。
シナリオ概要
なんてこった!レーゼルドーン大陸の人蛮空白地に大量の魔剣が現れちまった!
でもどいつもこいつも微妙な産廃だらけ、使われ手の居ない魔剣共は結託し魔剣の迷宮の集合体。そう!街を作っちまった!
ここは人蛮の休戦地、人蛮が争えない特殊な結界を作り上げ産廃魔剣たちの必死のアピールでどいつもこいつも無理やり吸い寄せようとする。
君たちはそんな街の住民。産廃の思惑はともかく迷宮だらけのこの街は格好の訓練所。皆はここからどうする?!
参加希望、もしくは質問等あればメールをいただけると嬉しいです。
「GM名」そーしゅ
「システム」ソードワールド2.0基本ルール123(GMが対応できるなら追加ルールブックの許可をします、よって作成できるキャラはPL持ち込みの種族データから作成出来ます。)
「プレイヤー人数」4~6
「システム・シナリオの概要」
キャラクター作成目安。
Aテーブル5,Bテーブル技能3。補助に経験値+4000点(これはメインサブを超えない範囲にご使用ください。総計は13500になります)成長回数12回です。
シナリオ概要
なんてこった!レーゼルドーン大陸の人蛮空白地に大量の魔剣が現れちまった!
でもどいつもこいつも微妙な産廃だらけ、使われ手の居ない魔剣共は結託し魔剣の迷宮の集合体。そう!街を作っちまった!
ここは人蛮の休戦地、人蛮が争えない特殊な結界を作り上げ産廃魔剣たちの必死のアピールでどいつもこいつも無理やり吸い寄せようとする。
君たちはそんな街の住民。産廃の思惑はともかく迷宮だらけのこの街は格好の訓練所。皆はここからどうする?!
参加希望、もしくは質問等あればメールをいただけると嬉しいです。
2013-07-27 08:28 :
飛び入りGMそーしゅ URL :
編集
土曜日GM希望
冒険企画局様からGMの方が来られると聞いて驚いております!
せっかくの機会ですが、3日の方は初GMをさせていただきたいと思います。
ルールブックは「サイキックハーツ」です。SFラブコメでいきたいと思います。
◇「GM名」蔓巻 伸太
◇「システム」サイキックハーツ(基本ルール)
◇「プレイヤー人数」3~6人
◇「システム・シナリオの概要」
☆システム
現代異能バトル学園ものです。判定は【気迫】【術式】【神秘】の三つのみですが、『どんな判定も』この三つでやるので、ダイスを振りまくれば様々なアクションができます。
ハッキング【術式100】、ビル爆破【術式100】……などなど、なんでもアリですw
【気迫】のハッキング、ファンブル起こしてパソコンがドカン!…なんてことも出来ちゃいますw
☆シナリオ概要
シナリオ名『人工生命隊コスモス』
特殊肉体者エクスブレインたちは激しい頭痛に襲われていた。
宇宙の彼方から、これまで探知したことのないダークネスが現れるとの予測が現れたのだ。
同じ頃、地方都市上空を覆い尽くす、円盤の大軍が現れた。
重傷により入院生活を送っていたPC1の本へ、奇妙な生き物が現れる。彼は知らぬうちに、今回の事件のカギを握ることとなる。
PCは自分がいくつか作っておきますので、当日は気に入っていただけたキャラを使ってください(コスモスは女の子ですが、せなっぱ様の卓みたく、男の娘でもオッケーですw)。
GMとしてひどく未熟な場面が多々あるかと予想されますが、ご容赦いただけたら幸いです。ご参加お待ちしております。
せっかくの機会ですが、3日の方は初GMをさせていただきたいと思います。
ルールブックは「サイキックハーツ」です。SFラブコメでいきたいと思います。
◇「GM名」蔓巻 伸太
◇「システム」サイキックハーツ(基本ルール)
◇「プレイヤー人数」3~6人
◇「システム・シナリオの概要」
☆システム
現代異能バトル学園ものです。判定は【気迫】【術式】【神秘】の三つのみですが、『どんな判定も』この三つでやるので、ダイスを振りまくれば様々なアクションができます。
ハッキング【術式100】、ビル爆破【術式100】……などなど、なんでもアリですw
【気迫】のハッキング、ファンブル起こしてパソコンがドカン!…なんてことも出来ちゃいますw
☆シナリオ概要
シナリオ名『人工生命隊コスモス』
特殊肉体者エクスブレインたちは激しい頭痛に襲われていた。
宇宙の彼方から、これまで探知したことのないダークネスが現れるとの予測が現れたのだ。
同じ頃、地方都市上空を覆い尽くす、円盤の大軍が現れた。
重傷により入院生活を送っていたPC1の本へ、奇妙な生き物が現れる。彼は知らぬうちに、今回の事件のカギを握ることとなる。
PCは自分がいくつか作っておきますので、当日は気に入っていただけたキャラを使ってください(コスモスは女の子ですが、せなっぱ様の卓みたく、男の娘でもオッケーですw)。
GMとしてひどく未熟な場面が多々あるかと予想されますが、ご容赦いただけたら幸いです。ご参加お待ちしております。
2013-07-28 00:23 :
蔓巻 伸太 URL :
編集
土曜日GM希望
土曜日GMを希望させていただきます。
★GM名 筆芽(ヒツガ)
★システム モノトーンミュージアム
★プレイヤー人数 4~5名
★システム
2011年8月にエンターブレインから出版されたダークファンタジー風味のTRPGで、メルヘンなRPGをされたい方にお勧めです。既存のキャラクターデータを使用するクィックスタートとなりますので、事前にキャラクター作成の必要はございません。
★シナリオ
――――― 愛する人に薔薇を捧げましょう
甘い毒を孕んだ『幻の薔薇』を
中部のある山の谷底に存在する『薔薇(そうび)の国』
幻の青い薔薇が咲き誇る国では一つの悲恋が語り継がれていた。
それは女王と、彼女が愛した騎士の悲しい恋の物語。
けれども、その物語は終わってはいなかった。
物語から始まる物語が全ての秘密を暴き、新しい物語を紡いでいく。
どんな物語か、それはあなた次第。
GM経験が浅い若輩者ですが、楽しんでいただけるよう頑張ります。ご参加お待ちしております。
★GM名 筆芽(ヒツガ)
★システム モノトーンミュージアム
★プレイヤー人数 4~5名
★システム
2011年8月にエンターブレインから出版されたダークファンタジー風味のTRPGで、メルヘンなRPGをされたい方にお勧めです。既存のキャラクターデータを使用するクィックスタートとなりますので、事前にキャラクター作成の必要はございません。
★シナリオ
――――― 愛する人に薔薇を捧げましょう
甘い毒を孕んだ『幻の薔薇』を
中部のある山の谷底に存在する『薔薇(そうび)の国』
幻の青い薔薇が咲き誇る国では一つの悲恋が語り継がれていた。
それは女王と、彼女が愛した騎士の悲しい恋の物語。
けれども、その物語は終わってはいなかった。
物語から始まる物語が全ての秘密を暴き、新しい物語を紡いでいく。
どんな物語か、それはあなた次第。
GM経験が浅い若輩者ですが、楽しんでいただけるよう頑張ります。ご参加お待ちしております。
2013-07-28 22:05 :
筆芽 URL :
編集
土曜日GM希望
誤って告知を書き込まず、直接メールをしてしまいましたので、改めて告知させていただきます。
GM&SGM(KP&SKP):兄・弟
システム:クトゥルフ2010
PL:4-5人
システム・シナリオの概要:
@システム
-矮小な人間である「探索者」たちが、様々な「宇宙的恐怖」に晒されつつも生き残ることを目的として足掻く様を楽しむホラーTRPG-
\(・ω・\)SAN値(/・ω・)/ピンチ!
キャラクターの作成は当日、一斉にやっていただきます。
@シナリオ
「これから、乗象体験を行いまーす!」
好奇心旺盛な探索者達が巻き込まれる、とある動物園を舞台に繰り広げられるらぶ・ろまんす!?
現代的純愛から話を切り開く、衝撃のメロドラマ!!
舞台は現代日本、難易度は初級です。
戦闘量はPL次第です。
@御挨拶
はじめまして。
今回、初参加させていただきます、『弟』です。
『兄』は何度か参加しているそうなので、手伝ってもらうことにしました。
PL、KPにも優しいシナリオを目指しました。
初心者の方でも安心して逝ける場所を提供できるよう、頑張ります!!
よろしくお願いします。
GM&SGM(KP&SKP):兄・弟
システム:クトゥルフ2010
PL:4-5人
システム・シナリオの概要:
@システム
-矮小な人間である「探索者」たちが、様々な「宇宙的恐怖」に晒されつつも生き残ることを目的として足掻く様を楽しむホラーTRPG-
\(・ω・\)SAN値(/・ω・)/ピンチ!
キャラクターの作成は当日、一斉にやっていただきます。
@シナリオ
「これから、乗象体験を行いまーす!」
好奇心旺盛な探索者達が巻き込まれる、とある動物園を舞台に繰り広げられるらぶ・ろまんす!?
現代的純愛から話を切り開く、衝撃のメロドラマ!!
舞台は現代日本、難易度は初級です。
戦闘量はPL次第です。
@御挨拶
はじめまして。
今回、初参加させていただきます、『弟』です。
『兄』は何度か参加しているそうなので、手伝ってもらうことにしました。
PL、KPにも優しいシナリオを目指しました。
初心者の方でも安心して逝ける場所を提供できるよう、頑張ります!!
よろしくお願いします。
土曜日DD(GM)希望
DD名 海苔輔(のりすけ)@たまコン
システム サタスペ
プレイヤー人数 3~5名
システム・シナリオの概要
サタスペは冒険企画局から出ているシステムです。PLは架空の犯罪都市オオサカを舞台に、様々な事件事故に巻き込まれながら生き延びている「亜侠(あきょう)」を演じていただきます。
なお、暴力的表現や薬物の描写があるため、15歳以下の方のご参加はご遠慮いただきます。
さて、今回のシナリオ。
突如として月面に表れた宇宙人。「ワレワレハ、ウチュウジンダ」
宇宙人が地球を侵略しに来た、とオオサカの繁華街ミナミの街は喧騒と混乱に包まれていた。
そんな中「ちょっと月まで行って宇宙人倒してこい」と言われる亜侠たち。
「どうやって?」
「宇宙船に乗って」
「宇宙船って、何処にあるの?」
「作れ」
期限は3日間。果たして、亜侠たちは無事宇宙に飛び立って任務をこなすことができるのか?
シナリオタイトル「とし子、宇宙へ…」
DDより
埼玉よりこんにちは、海苔輔です。
深いことを考えずにゲラゲラと一日楽しく遊んでいただけたらと思います。初心者さんもどんとこい!
システム サタスペ
プレイヤー人数 3~5名
システム・シナリオの概要
サタスペは冒険企画局から出ているシステムです。PLは架空の犯罪都市オオサカを舞台に、様々な事件事故に巻き込まれながら生き延びている「亜侠(あきょう)」を演じていただきます。
なお、暴力的表現や薬物の描写があるため、15歳以下の方のご参加はご遠慮いただきます。
さて、今回のシナリオ。
突如として月面に表れた宇宙人。「ワレワレハ、ウチュウジンダ」
宇宙人が地球を侵略しに来た、とオオサカの繁華街ミナミの街は喧騒と混乱に包まれていた。
そんな中「ちょっと月まで行って宇宙人倒してこい」と言われる亜侠たち。
「どうやって?」
「宇宙船に乗って」
「宇宙船って、何処にあるの?」
「作れ」
期限は3日間。果たして、亜侠たちは無事宇宙に飛び立って任務をこなすことができるのか?
シナリオタイトル「とし子、宇宙へ…」
DDより
埼玉よりこんにちは、海苔輔です。
深いことを考えずにゲラゲラと一日楽しく遊んでいただけたらと思います。初心者さんもどんとこい!
2013-07-31 21:18 :
海苔輔@たまコン URL :
編集
土曜日GM希望
GM名: IB@なめくじたべぞう
システム: アイドル育成TRPG『どるばこ!』
プレイヤー人数:2~5名
◆システム・シナリオの概要
8/12のコミックマーケット3日目に頒布予定の同人TRPG、アイドル育成TRPG『どるばこ!』です。まだ本が出来上がっていないのでゲラ刷りで参加します。
PLは全員アイドル事務所のプロデューサーとなり、ライバルアイドル事務所とのフェス(ライブのこと)に向けてアイドルをスカウトしたりレッスンしたり営業したり、ユニットを組ませたり、と奔走することになります。
アイドル育成物という珍しいジャンルですが、お気軽に参加して頂ければと思います。
シナリオはオーソドックスなルールブックサンプルシナリオ『はじめてのフェス』を使用。
キャラクターは初期作成でプレイします。(作成は超簡単です)
サイコロ2つとトランプを使用します。
既存ゲームに無い新感覚を楽しめるシステムだと自負しております。
シリアスとギャグならギャグ寄り、犬と猿なら猿寄りなゲームです。
初心者からベテランさんまで楽しいセッションができると思います。
よろしくお願い致します。
システム: アイドル育成TRPG『どるばこ!』
プレイヤー人数:2~5名
◆システム・シナリオの概要
8/12のコミックマーケット3日目に頒布予定の同人TRPG、アイドル育成TRPG『どるばこ!』です。まだ本が出来上がっていないのでゲラ刷りで参加します。
PLは全員アイドル事務所のプロデューサーとなり、ライバルアイドル事務所とのフェス(ライブのこと)に向けてアイドルをスカウトしたりレッスンしたり営業したり、ユニットを組ませたり、と奔走することになります。
アイドル育成物という珍しいジャンルですが、お気軽に参加して頂ければと思います。
シナリオはオーソドックスなルールブックサンプルシナリオ『はじめてのフェス』を使用。
キャラクターは初期作成でプレイします。(作成は超簡単です)
サイコロ2つとトランプを使用します。
既存ゲームに無い新感覚を楽しめるシステムだと自負しております。
シリアスとギャグならギャグ寄り、犬と猿なら猿寄りなゲームです。
初心者からベテランさんまで楽しいセッションができると思います。
よろしくお願い致します。
2013-07-31 23:58 :
IB@なめくじたべぞう URL :
編集
土曜日GM希望PathfinderRPG
GM名 neile
システム PathfinderRPG
プレイヤー4~6名
システム・シナリオ概要
PathfinderRPGはD&D3.5eから進化したD&D3.75版ともいえるシステムです。
3rd系のD&Dと互換性があるのでD&Dをプレイしたことがある方はその感覚のままプレイできると思います。
今回のシナリオはPathfinderModuleシリーズの一つFANGWOODKEEPをやります。
以下シナリオ概要
FANWOOD KEEPはMolthuneとNirmathasの国境にあります。
両国は長年にわたり紛争状態でありましたがここ数年はNirmathasがFangwood Keepを抑え戦いは減少しました。
しかし、最近Pavo VosというMolthuneの指揮官がFANWOOD KEEPを抑え状況は一変しました。
VosはFANWOOD KEEPの秘密を探るという妄執に取りつかれ、Molthuneからの指揮を離れFANWOOD KEEPを支配しています。
VosからNirmathasのためにFangwood Keepを取り戻すことのできるのはあなたたちだけです。
プレロールドキャラクターを準備しますが、4LV20ポイントバイのキャラクターなら持ち込み可能です。所持金は6000gp 消耗品は価格5倍になります。
当日、キャラ作成の時間はありません、自作したい方は事前にお願いします。
システム PathfinderRPG
プレイヤー4~6名
システム・シナリオ概要
PathfinderRPGはD&D3.5eから進化したD&D3.75版ともいえるシステムです。
3rd系のD&Dと互換性があるのでD&Dをプレイしたことがある方はその感覚のままプレイできると思います。
今回のシナリオはPathfinderModuleシリーズの一つFANGWOODKEEPをやります。
以下シナリオ概要
FANWOOD KEEPはMolthuneとNirmathasの国境にあります。
両国は長年にわたり紛争状態でありましたがここ数年はNirmathasがFangwood Keepを抑え戦いは減少しました。
しかし、最近Pavo VosというMolthuneの指揮官がFANWOOD KEEPを抑え状況は一変しました。
VosはFANWOOD KEEPの秘密を探るという妄執に取りつかれ、Molthuneからの指揮を離れFANWOOD KEEPを支配しています。
VosからNirmathasのためにFangwood Keepを取り戻すことのできるのはあなたたちだけです。
プレロールドキャラクターを準備しますが、4LV20ポイントバイのキャラクターなら持ち込み可能です。所持金は6000gp 消耗品は価格5倍になります。
当日、キャラ作成の時間はありません、自作したい方は事前にお願いします。
2013-08-01 21:32 :
neile URL :
編集